お笑いトリオ・ジャングルポケットのメンバーとして活動していた斉藤慎二さん。
2025年1月現在、残念ながらスキャンダルにより活動休止中ですが、これまでお笑い芸人としてだけでなく、俳優・声優など幅広い分野で活躍されていました。
今回は斉藤慎二さんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!
【画像】斉藤慎二は若い頃イケメン!
幼少期・10代(1982年~2002年)
引用元:週刊女性PRIME
千葉県八千代市で生まれ育った斉藤慎二さん。
父親は会社員で、母親は小学校の教員をしていました。斉藤さんは男3人兄弟の次男で、兄弟全員大柄だったそうです。
上の写真は、1989年(6歳)の小学校入学式の時のものです。この頃からすでに面影があって、とってもかわいらしいです!
引用元:tv asahi
いつも明るく元気な印象のある斉藤さんですが、実は小学3年生から中学校時代まで、過酷ないじめを受けたことがあります。虫捕りに誘われると「おまえが虫だ」と網でたたかれたり「姿勢が悪い」と彫刻刀で背中を何度も刺されたこともあったのだそうです。
苦しみに耐えかねて自殺を考えたこともあったそうですが、斉藤さんの1つ年上のお兄さんが「死んだら全てが終わる。絶対、時間が解決してくれるから」と声をかけるなどして精神的に支えてくれたおかげで、辛かった学生時代を乗り越えることができたのだそうです。
上の写真は、斉藤さんが中学生の時に撮影されたものです。目鼻立ちがくっきりしていてカッコいいですね!
また、幼稚園から高校時代まで野球一筋だった斉藤慎二さん。八千代松陰高校に進学後は野球部に所属し、高校1年生の時にチームが甲子園に出場しました。斉藤さんは残念ながらベンチメンバーに選ばれませんでしたが、アルプススタンドから全力で応援していたそうです。
斉藤慎二さんは、中学生の時に見た芝居に感銘を受けて俳優を志すようになり、高校卒業後は桐朋学園芸術短期大学芸術科演劇専攻に進学し卒業、その後文学座附属演劇研究所本科昼間部を卒業しています。
斉藤さんは元々俳優志望だったんだね!憧れの俳優さんはいたのかな?
中学生の頃に「身毒丸」という舞台作品を映画館で見て、主演の藤原竜也さんの演技に感動したことが俳優を志すきっかけになったんだって!
斉藤さんは芸術系の短大に進学後、クラシックバレエやジャズダンス、ミュージカルやパントマイムなど、色んなことに果敢に挑戦して腕を磨いていったそうよ!学園祭を統括する自治会長も務めたりと、キャンパスでも中心的存在で、充実した短大生活を送ることができたんだって!
20代(2002年~2012年)
引用元:よしもと公式Instagram
演劇研究所を卒業した斉藤さんでしたが、文学座研修科生昇格の査定で不採用だったため、営業担当の会社員として一般企業に勤務していたそうです。
そこで上司に冗談でお笑いの世界に入ることを勧められたそうですが、それを真に受けた斉藤さんは選考に応募し、吉本総合芸能学院(NSC)へ入学しました。NSCではダンス・歌などの成績が優秀で、選抜クラスに入っていたのだそうです。
上の写真は、2006年(23歳頃)に斉藤さんがNSCに提出した履歴書の写真です。ほっそりした印象で、スーツ姿がばっちり決まっていますね!
引用元:お笑いナタリー
斉藤慎二さんは、2006年(23歳頃)に武山浩三さん(おたけさん)、太田博久さんとお笑いトリオ「ジャングルポケット」を結成しています。斉藤さんは主にツッコミを担当し、たまに大ボケ担当もこなしていました。
NSC卒業前の飲み会の席で、当時互いにコンビが解散したばかりのおたけさんと太田さんがコンビ結成の話をしている時に、既にコンビを組んで実力を発揮していた斉藤さんが「お笑いのデカい山を動かしますか!」と言ったことがきっかけでトリオを結成することになったのだそうです。
ジャングルポケットは、2009年(27歳)に、日本一の若手漫才師を決める「M-1グランプリ」で初の準決勝進出を果たしています。普段はコント中心の芸風で、単独ライブなどでもほぼ漫才をしていなかったそうですが、M-1グランプリの予選ではボクシングを題材にした漫才を披露し、お笑いファンの間で話題になりました。
上の写真は、同年、M-1グランプリ準決勝進出した時のジャングルポケット(左が斉藤さん、真ん中がおたけさん、右が太田さん)です。サングラス姿がクールでカッコイイ!決まってますね!
引用元:Xできたできたできた #ワンパコ #nhkbsp pic.twitter.com/yfD0fGONL9
— しゅ (@seki_sh) January 23, 2021
斉藤慎二さんは、2010年(27歳)から2016年(34歳)までNHKで放送されていた幼稚園・保育所及び小学校1年生向けの学校放送番組「できた できた できた」に出演しています。
この番組は、小学校に入学して間もない児童が、学校での新しい生活になじめない状況を改善するために、児童が学校での基礎的な生活習慣やコミュニケーション力を身につけることができるようにすることを目的としています。
番組内で斉藤さんが演じている「ガッツ王子」は、小学1年生で見た目が老けているのを気にしている、という面白い設定のキャラクターです。
上の写真は、2010年3月(27歳)に放送された「できた できた できた」に出演していた時のものです。ちょっとお間抜けなキャラをとっても楽しそうに演じる斉藤さんに親近感が沸きますね!
斉藤さんが活動していたトリオ「ジャングルポケット」の名前の由来は何だろう?
当初は「略したときに“ジャンポケ”となるのがかわいいから」との理由で、おたけさんが命名したらしいんだけど、結成後に競馬に詳しい記者から「ジャングルポケット(競走馬)は東京で強かったから、東京で勝てるようにというところからの由来ですか?」と聞かれ、自分たちが決めた理由以上に素晴らしい由来だと思った3人は思わず「はい、そうです!」とそろって返事しちゃったそうよ!
そこからはその記者の理由を由来として話すようになったんだって!
30代(2012年~2022年)
引用元:ORICON NEWS
斉藤慎二さんは、2014年(31歳)にドラマ「俺のダンディズム」に出演しており、この作品で斉藤さんは念願のドラマデビューを果たしています。
このドラマは、主人公・段田一郎(滝藤賢一さん)が、憧れの新入社員・宮本南(石橋杏奈さん)好みのダンディな男性になるために、ダンディを極めるべく奮闘する物語で、斉藤さんはコピー複合機のメンテナンス業者社員・須藤和博役を演じています。
斉藤さん演じる須藤和博はまさかのストーカー役だったのですが、斉藤さんはこの役どころについて「簡単に言うとストーカーで危ないやつです! ただ、不器用で純粋なところもあり、私が一番最初にやる役としては、ぴったりだと思いました!」「短大の演劇科、文学座研究所、コントで培ってきた演技力を最大限に生かして、役にのめりこみたいと思います!」と語っています。
上の写真は、ドラマ「俺のダンディズム」に出演した時のものです。ストーカー役ということで、ものすごい目力を感じますね!とっても印象に残るいい演技ですね!
引用元:お笑いナタリー
2015年10月(31歳)、斉藤慎二さんはジャングルポケットとして、コントのコンテスト大会である「キングオブコント」で初の決勝進出を果たし、4位の好成績を残しています。
翌年の2016年10月(32歳)には、再び同大会の決勝進出を果たし、1stステージをお笑いコンビ「ライス」と共に1位タイで折り返しましたが、Finalステージでライスに僅差で競り負けてしまい、無念の2位となりました。
その後も同大会で2017年に決勝進出し4位、2020年にも決勝進出し5位の成績を残すなど、大奮闘しています。
上の写真は、2016年9月(32歳)に開催されたキングオブコントファイナリスト発表会見の時のもので、一番右が斉藤さん、真ん中が太田さん、左がおたけさんです。斉藤さんの元気ハツラツなキャラクターに赤いTシャツがよく似合っていますね!大会に向けての強い気迫が感じられます!
引用元:ORICON NEWS
斉藤慎二さんは、2017年12月12日(35歳)、タレントの瀬戸サオリさんと結婚し、2019年11月に第1子男児が誕生しています。
お2人の馴れ初めは、共通の趣味の競馬だったそうです。斉藤さんは、競馬中継番組で司会を務めるなど芸能界随一の競馬通として知られており、瀬戸さんも万馬券を的中させるなど競馬アイドルとして活動していました。お2人は仕事の関係で訪れた競馬場で知り合い、斉藤さんからのアプローチで2014年冬頃から交際をスタートさせたそうです。
妻の瀬戸サオリさんは、斉藤慎二さんとの結婚をInstagramで発表した際、「彼の仕事に対する姿勢や優しい人柄、いつも沢山笑わせてくれる所に惹かれ、この先彼を支えていきたいと思いました」と結婚の決め手についても語っています。いつも明るく笑わせてくれる旦那様がいると毎日楽しく過ごせそうですね♪
上の写真は2017年12月(35歳)に結婚発表した時の写真で、右が斉藤慎二さん、左が妻の瀬戸サオリさんです。美男美女カップル!キラキラしていてとっても羨ましいですね!
斉藤さんの持ちギャグ「はぁ~い!」は、ついついマネしたくなっちゃうぐらい面白いね!このギャグはどうやって生まれたのかな?
コント番組で共演したチョコレートプラネットの松尾さんの個性的な「はぁーい」という言い方を、斉藤さんが別番組で真似して使ったらウケたから、それ以降使うようになったらしいわ!
その後は猫塾(現:ぼる塾)の田辺智加さんのギャグ「はぁ~い!」を劇場で田辺さんと2人でやって感覚を掴んで自分のものにしていったそうよ!今をときめく人気芸人2人のギャグが由来だったのは驚きね!
40代以上(2022年~)
引用元:ORICON NEWS
斉藤慎二さんは、2023年(40歳)に日本マクドナルド「パパデリバリー編」のCMに出演し、このCMで井ノ原快彦さんと初共演しました。
このCMは、チキンマックナゲットパパとしてキャンペーンキャラクターを務める井ノ原さんが、パパ友という家族外との関係性や関わりから家族内の絆を確認し、さらに深めていけるようなストーリーになっており、斉藤さんが井ノ原さんのパパ友役で出演しています。
CM撮影の間の短い時間だったにもかかわらず、お2人はとっても仲良しになったそうで、井ノ原さんは斉藤さんについて「なんか初めての感じはしないぐらい。“ソウルメイト”ですかね(笑)」と話すほどだったそうです。
斉藤さんは撮影現場でもサービス精神旺盛で、カメラが回ってない時も自身の持ちギャグである「はぁ~い!」を何回もやってくれていたんだとか。和やかな撮影現場だったことが伺えますね♪
上の写真は、CMに出演した時のものです。年齢を重ね、パパらしさが増してきましたね!
引用元:日刊スポーツ
斉藤慎二さんは、2024年6月(41歳)に、応援隊長を務める劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」の大ヒット御礼舞台あいさつに登壇しました。
この映画は、実在する競走馬の名前と魂を受け継ぐウマ娘たちが、学園生活のかたわら過酷なレース「トゥインクル・シリーズ」制覇を目指す劇場版アニメです。
主人公・ジャングルポケットと同じ名前で、競馬好きという縁を持っていることから、トリオ・ジャングルポケットが同作の応援隊長に就任し、斉藤さんはウマ娘番組MC役で作中にも登場しています。
斉藤さんは、関西の競馬好き芸人の皆さんが「ウマ娘」のゲームをやっていたことでこのゲームの存在を知ったそうです。ご自身のYouTubeチャンネルでも関連企画をやるようになってハマって以来、ウマ娘シリーズをすべて見るほど大好きなのだそうです。
上の写真は、2024年6月(41歳)に劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」の大ヒット御礼舞台あいさつに登壇した時のものです。斉藤さんのギャグ「はぁ~い」を披露し、舞台挨拶も盛り上がったそうです!いつでもどこでもユーモアあふれる対応ができるのはすごいですよね!
CMではパパ友役で出演していた斉藤さんだけど、実際はどんなパパなのかな?
斉藤さんは息子さんからとっても好かれているみたいよ!
息子さんは毎日大好きと言ってくれたり、早朝からの仕事以外はいつも玄関まで送ってくれたり、疲れている時に毛布をかけてくれたり、テレビに映る斉藤さんを見て「パパ~パパ~」と騒いでくれるんだって!
斉藤さんにとって息子さんはとっても愛おしい天使のような存在なのね!
【画像】斉藤慎二の被害タレントは何人で誰?現在は何してる?
斉藤慎二の被害タレントは何人で誰?
引用元:Yahoo!ニュース
2024年9月20日(41歳)、斉藤慎二さんの所属事務所の吉本興業が「本人より、当面の活動を休止したい旨の申入れがありましたのでご報告いたします」と発表し、直後に水曜パーソナリティを務める「ZIP!」を皮切りに、すべてのレギュラー番組を降板しました。
その後、斉藤さんが同年7月に東京・新宿区内に止まっていたロケバスの中で、20代の女性に性的暴行をした疑いなどで警視庁から書類送検されていたことが判明しました。
また、斉藤さんが1億円近い多額の借金を抱えていることも報じられ、同年10月7日に吉本興業は斉藤さんと協議のうえでマネジメント契約を解除したことを発表しました。
引用元:デイリー
そんな中、SNS上では被害者候補に挙がったタレントがおり、そのうちの1人がインフルエンサーのねおさんでした。
ねおさんは当時、斉藤さんがレギュラー出演していた情報番組「ZIP!」で「キテルネ!リポーター」を担当しており、斉藤さんとは共演経験もあるため、勝手に被害者候補として憶測する人が続出してしまいました。その影響で、ねおさんのSNSのコメント欄には疑惑を問うコメントが殺到し、一部にはねおさんを中傷する書き込みもありました。
この憶測について、ねおさんはXで「事実無根、警察に相談している事もありません。ご心配いただいた皆様ありがとうございます。ネットにも誤った情報が出回っているようですが、全くのデマです。惑わされないでください。事実でない事でより多くの人を巻き込んでしまいます。正しい情報が正しく伝わるよう願っています」と否定コメントを発表しています。
引用元:Yahoo!ニュース
また、元モデルでタレントの松元絵里花さんも、被害女性の条件に合致するとして被害者疑惑をかけられました。
松元さんも自身のSNSで「事実無根の全く関係のない事で、急に色んな人から矢を向けられるってこんなに怖いんだね」と完全否定するコメントを発表しています。
被害者女性の人権を守るために、よからぬ憶測は避けたいものですね…。
斉藤さんと妻の瀬戸さんは、同意があった上での行為だと主張しているようですが、被害者女性は「絶対に許さない」という姿勢だといい、捜査次第では今後、どのような判断が下されるかはまだわからない状況のようです。
斉藤さんの性的暴行事件はとってもびっくりしたよね…。この事件以外で、これまで何か女性関係のトラブルはあったのかな?
2023年8月(40歳)に、斉藤さんが福岡県の美人キャバ嬢と不倫していたことが分かったんだって…。
この時は妻の瀬戸サオリさんの献身的なフォローがあったり、斉藤さんがレギュラーを務める番組「ZIP!」で生謝罪したりしていったん収束したんだけど、その数ヶ月後に飲み会で出会った女性をマンションに呼び寄せ、キスやハグを迫ったんだって…。
そんなことがあっても斉藤さんのことを信じて別れを選択しなかった瀬戸サオリさんのためにも、斉藤さんには今後がむしゃらに頑張って更生してほしいわね!
斉藤慎二は現在何してる?
引用元:東スポWEB
2024年7月(41歳)の性的暴行事件により、吉本興業は斉藤慎二さんを事実上解雇しました。ジャングルポケットは解散せず、おたけさんと太田さん2人で活動を続けています。
この一件により人生が暗転してしまった斉藤さんは、ショックのあまり食事も喉を通らなくなり、ベッドから起き上がることもままならない状態になってしまったのだとか。
万が一のことがあっては困ると思った芸人仲間たちが斉藤さんと連絡を取り合って支えていたのだそうです。
引用元:カンテレ公式X今夜11時10分からは『さんまのお笑い向上委員会』📈💯
— カンテレ (@kantele) November 26, 2016
今回の向上ゲストは“ジャングルポケット”✨
ジャンポケ斉藤さんが、さんまさんに物申す😳‼コカドさん(ロッチ)と小宮さん(三四郎)の滑舌兄弟が大ケンカ⁉
また、コロチキのナダルさんは、一発芸で頭皮の半分が変色❓#カンテレ pic.twitter.com/dJHXEj7k11
直近では、明石家さんまさんが2024年11月23日放送のバラエティー番組「さんまのお笑い向上委員会」に出演した際、斉藤慎二さんから「いろいろとご迷惑をおかけしました」と泣きながら電話があったことを明かしています。明石家さんまさんは斉藤さんに「頑張れよ、生きろよ」と励ましの言葉をかけたそうです。
その後、斉藤慎二さんは、一時期のドン底状態からは脱したようで、とある会社の関係者も「こないだ斉藤とLINEでやりとりしました。ひたすら『すいません』と反省していましたね。時期が来たら相談に乗ると伝えたら『ありがとうございます』と返信がありました」と明かしています。
斉藤さんの芸能界復帰は絶望的かと思われますが、斉藤さんは会社経営者とも交流があり、今後手を差し伸べる人が出てくるかもしれませんね。
斉藤さんの事件で、残されたジャングルポケットのメンバーはどんな気持ちだったのかな?
以前、斉藤さんの不倫騒動があった時に、おたけさんが頭を丸刈りにして体を張ってトリオ存続に尽くしていたのよ!それでも今回のことがあって裏切られたから、おたけさんは相当に怒っているみたい。
太田さんはネタ作りを担当しているんだけど、これまで斉藤さんがネタの主軸であり看板だったから、斉藤さんが抜けた今、ネタの方向性にとっても悩んでいるんだって。そんな逆境にも負けずに、2025年3月には新生ジャングルポケットの単独ライブ「HYDROGEN」の開催が決定しているのよ!頑張ってほしいわね!
斉藤慎二のプロフィール・SNS
引用元:スポニチ
プロフィール
- 名前:斉藤 慎二(さいとう しんじ)
- 生年月日:1982年10月26日
- 年齢:42歳(2025年1月現在)
- 出身地:千葉県八千代市
- 血液型:O型
- 趣味:競馬、競馬場巡り、モノマネ、顔マネ、歌、演劇鑑賞
- 特技:歌 、ダンス、 ミュージカル、 競馬予想、モノマネ 、野球
- 所属事務所:フリー
- 好きな食べ物:ミラノ風ドリア
SNS
- X(旧Twitter) URL:https://x.com/chsaito
お待たせしました☘️レパードS、エルムSの予想動画です🥴先週2レース的中に加え今日もウイニング競馬で的中🍂絶好調斉藤に乗っちゃってください⚡️ハ~イ🍉https://t.co/Wvh47CVBQ9 pic.twitter.com/YCv4pDVpjN
— ジャングルポケット斉藤 (@chsaito) August 3, 2024
- Instagram URL:https://www.instagram.com/saito_janpoke/
斉藤さんが競馬を好きになったきっかけは何だったのかな?
斉藤さんが中学生の時に、親戚のおじさんたちがテレビの前で興奮しながら競馬を見ていたのを見たのがきっかけなんだって。
お父さんに馬を見に行きたいとせがんで、最初に連れてってもらったのが船橋競馬場だったそうよ!
その頃斉藤さんは野球部に入ってて、競馬場に行くとしたら雨で練習が休みになった時だけだったから、週末になると雨降れって祈ってたらしいよ!